フットサル日本女子選抜 トリムカップに向けトレーニングを開始
フットサル日本女子選抜は、トリムカップ(全国女子選抜フットサル大会)に向け、愛知県内で活動を始めました。このチームは、今年1月に行われた全日本女子ユースフットサル選手権(U-15)出場チームから選手を選抜し、女子フットサル選手の育成を目的として結成、3月25日~3月27日に愛知県で行われるトリムカップに日本女子選抜として出場します。14時からトレーニングを開始。初めて顔を合わせる選手同士が「チームメ...
View Article本日3/26(土)、チケット一般販売開始!フットサル国際親善大会【4/22~24@愛知/ウイングアリーナ刈谷】
フットサル国際親善大会【4/22~24@愛知/ウイングアリーナ刈谷】のチケット一般販売(先着順)を本日3/26(土)より開始いたします。詳細は下記チケット情報をご確認ください。チケット情報はこちらフットサル国際親善大会マッチデー試合日キックオフ(予定)対戦カードMD14月22日(金)19:00日本対ベトナムMD24月23日(土)16:00ベトナム対ウズベキスタンMD34月24日(日)14:00日本対...
View Articleフットサル日本女子選抜トリムカップ第1戦 激戦の末、惜しくも4-5で敗れる
トリムカップ第1戦 vs フットサル女子福島県選抜2016年3月25日(金) キックオフ時間 14:00 試合時間 15分×2本愛知県体育館Aピッチ(愛知県/名古屋)フットサル日本女子選抜 4-5(前半1-2、後半3-3)フットサル女子福島県選抜得点2:22分 山川里佳子(フットサル日本女子選抜)5:12分 失点(フットサル女子福島県選抜)6:49分 失点(フットサル女子福島県選抜)21:50分...
View Articleフットサル日本女子選抜 トリムカップ準決勝進出ならず
トリムカップ第2戦 vs フットサル香川県選抜2016年3月26日(土) キックオフ時間 10:00 試合時間 15分×2本愛知県体育館Bピッチ(愛知県名古屋市)フットサル日本女子選抜 4-4(前半0-3、後半4-1)フットサル香川県選抜得点3:58分失点(フットサル香川県選抜)5:37分失点(フットサル香川県選抜)12:43分 失点(フットサル香川県選抜)18:02分...
View Article【j-futsal連動企画】ピッチ予約管理システム「J-FUT+」フットサル場での利用が始まる
JFAでは、日常的にさまざまな形で楽しく活動しているすべてのフットサルプレーヤーの皆さんの活動をJFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」を通して応援しています。j-futsalはこれまでもフットサル場の空きピッチ情報連携などの機能を開発するなど、フットサルプレーヤー皆さんに役立つサービスを提供してきました。この度、j-futsalではフットサル場のピッチ予約管理システム「J-FUT+...
View ArticleJFA公認指導者リフレッシュ研修 [フットサルC級講習会内容の振り返り 4月27日]実施要項
実施要項1.目的フットサル指導における基本的かつ重要な内容を網羅しているフットサルC級指導者養成講習会の内容を、JFAフットサルインストラクターより改めてレクチャーし、フットサル、サッカー指導者のご理解を深めていただく。2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.受講資格日本サッカー協会公認フットサルB級・C級、日本サッカー協会公認サッカーC級指導者資格保有中の方※定員数を超える申込みがあった場合、フッ...
View Article【j-futsal連動企画】ホンダカップフットサルフェスタ2016 j-futsalから400チーム以上がエントリー!参加チーム募集中!
「みんなが主役」をスローガンに掲げる、日本最大の民間フットサル大会「ホンダカップ...
View Article【j-futsal連動企画】がん啓発と小児がん患者のための支援活動『フットサルリボン』が作り出す笑顔の連鎖
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、全国各地で行われているさまざまなフットサル情報の発信をし、特にフットサルを通して社会課題の解決に取り組む団体の活動を応援しています。今回は、Fリーグ 湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴選手が行っているがん啓発と小児がん患者のための支援活動「フットサルリボン」をご紹介します。フットサルリボンは、久光選手が同じくFリーグ...
View Articleフットサル日本代表 メンバー・スケジュールフットサル国際親善大会(4/22~24@愛知/ウィングアリーナ刈谷)
スタッフ監督:木暮 賢一郎 コグレケンイチロウ(シュライカー大阪)コーチ:小森 隆弘 コモリタカヒロ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:谷本 俊介 タニモトシュンスケ(府中アスレティックFC)コーチ:岡山 孝介 オカヤマコウスケ(ペスカドーラ町田)フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカマコト(フリーフィジカルコーチ)選手GK2 ピレス・イゴール...
View Article2016年度 JFA公認C級コーチ+フットサルC級コーチ養成講習会(九州コース) 開催要項
1.目的フットサルの基礎知識を理解し、初心者レベルの選手を指導できる指導者を養成することを目的に、公認C級コーチ+フットサルC級コーチ養成講習会を開催する。2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.開催日程九州コース2016年8月29日(月)~9月6日(火)グローバルアリーナ(福岡県)4.カリキュラム1日目ガイダンス講義(技術・戦術Ⅰ/GK/発育発達)実技(ゲームとコーディネーション/GK)2日目講義...
View Articleフットサル日本代表 愛知で再始動!22日からフットサル国際親善大会
フットサル日本代表は19日(火)、愛知県のウイングアリーナ刈谷で4月22日(金)から3日間にわたって開催されるフットサル国際親善大会に向け、名古屋市のオーシャンアリーナでトレーニングキャンプを開始しました。日本は22日(金)にフットサルベトナム代表と、24日(日)にフットサルウズベキスタン代表と対戦します。2月のAFCフットサル選手権敗退後、チームは初の活動に臨みました。国際親善大会の監督を務める木...
View Articleフットサルベトナム代表 来日メンバーフットサル国際親善大会(4/22~24@愛知/ウィングアリーナ刈谷)
監督ブルノ・ガルシア選手GKゴー・ディン・トゥアン(THAI SON NAM)グエン・バン・フイ(THAI SON BAC)FPグエン・バオ・クアン(THAI SON NAM)フン・チョン・ルアン(THAI SON NAM)チャン・ロン・ブー(THAI SON NAM)チャン・バン・タイン(SANNA KHANH HOA)ブー・スアン・ズー(THAI SON NAM)ダン・ファット(THAI SON...
View Article国際親善大会に向け、フットサルベトナム代表が来日
愛知県刈谷市で行われるフットサル国際親善大会に向け、4月20日(水)、フットサルベトナム代表チームが中部国際空港に到着しました。チームはハノイからの直行便でおよそ9時間のフライトを経て愛知県に到着しました。長いフライトだったためか、選手・スタッフは少し疲れた様子でしたが、ホテルで昼食をとり、早速夕方にトレーニングを行いました。21日(木)に試合会場となるウィングアリーナ刈谷で公式練習を行い、22日(...
View Articleフットサル日本代表 ベトナム戦に向け2部トレーニングを実施!
トレーニングキャンプ2日目を迎えたフットサル日本代表は20日(水)、2部トレーニングを行いました。午前中はパス回しで体をほぐし、紅白戦を実施。木暮賢一郎監督は選手間でのコミュニケーションを意識させながら、少ないタッチ数で素早く相手ゴールへ向かう姿勢を選手に伝えていました。選手も試合勘を取り戻しながら、声を出しあい連携を高めていきます。午後は入念な体幹トレーニングの後、3対1のトレーニングを実施。数的...
View Articleフットサルウズベキスタン代表 来日メンバーフットサル国際親善大会(4/22~24@愛知/ウィングアリーナ刈谷)
監督ホセ・マリア・パソス・メンデス選手GKルスタム・ウマロフクリム・チュガエフFPシュフラト・トジボエフディルショド・イルサリエフジャフロン・アノロフジャモリッディン・シャリポフアンドレイ・シュレマアルツル・ユヌソフファルホド・アブドゥマフリャノフコンスタンチン・スビリドフディルショド・ラフマトフフェルズ・ファフリッディノフダフロン・チョリエフイルホムジョン・ハムロエフスケジュール4月21日(木)1...
View Article【j-futsal連動企画】熊本地震の被災地でフットサル場が地域住民のやすらぎの場に
熊本県で発生した熊本地震の影響で、たくさんの方が今なお避難所や自家用車の中で生活しています。熊本県内のフットサル場の中には、ピッチの一部が陥没し営業ができなくなったところがある一方で、被災を免れた施設を地域の住民に開放しているところがあります。「スキルアップフットサルパーク」は、熊本市の北部に隣接した熊本県菊池郡菊陽町にあります。電気、ガス、水道への影響が少なかったことから、地震直後から普段の利用者...
View Articleフットサル国際親善大会担当審判員が試合会場を視察
4月22日(金)~24日(日)、愛知県・刈谷市で開催するフットサル国際親善大会を担当する審判員が大会前日となる21日(木)、試合会場を視察しました。担当審判員・LEE Po...
View Article国際親善大会に向け、フットサルウズベキスタン代表が来日
愛知県刈谷市のウィングアリーナ刈谷にて開催されるフットサル国際親善大会に向け、4月21日(木)にフットサルウズベキスタン代表が中部国際空港に到着しました。代表チームは、今年2月に自国で開催したAFCフットサル選手権で準優勝を収め、昨日来日したフットサルベトナム代表と同じく今年9月に開催されるFIFAフットサルワールドカップコロンビア2016の出場権を獲得しています。長時間のフライトの影響で選手たちは...
View Article