本日2/27(月)よりチケット販売開始!第22回全日本フットサル選手権大会
2017年3月4日(土)に開幕するフットサル頂点を決める大会、第22回全日本フットサル選手権大会の決勝ラウンドのチケット販売が、本日2月27日(月)10時より開始しました。※3月10日(金)~12日(日)に静岡・大阪・兵庫にて行う1次ラウンドは、全試合入場無料です。販売対象試合準々決勝/3月18日(土)準決勝/3月19日(日)3位決定戦・決勝/3月20日(月・祝)チケット情報はこちら第22回全日本フ...
View Article2017年度JFAフットサルB級コーチ養成講習会関東コース後期を箱根で開催
2月20日(月)~26日(日)の7日間、神奈川県箱根町の星槎レイクアリーナ箱根とホテル箱根パウエルにて、フットサルB級コーチ養成講習会関東コース後期を開催しました。後期は主に、前期で理解を深めた「インテグラルトレーニング」のメソッドを活用し、それを実際に運用する指導実践が行われ、グループディスカッションによるフィードバックを重ねるなど、より理解を深める事に多くの時間を費やしました。前期と同様にフット...
View Article第22回全日本フットサル選手権大会 前回王者・ペスカドーラ町田の金山友紀選手が語る連覇への思い
フットサル日本一の称号を懸けた第22回全日本フットサル選手権大会が3月10日(金)に開幕します。前回大会はペスカドーラ町田が初優勝を達成。キャプテンの金山友紀選手が全日本フットサル選手権大会の思い出や今大会への特別な思いを語りました。全日本フットサル選手権大会の第1回大会は、ルネス学園甲賀が優勝しましたが、僕は第2回大会にルネス学園の一員として出場しました。そのときは、準決勝で優勝した府中水元に負け...
View Article出場チーム紹介vol.1 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.2 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.3 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.4 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.5 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article出場チーム紹介vol.6 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View ArticleU-20フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(3/14~15@名古屋)メンバー・スケジュール
スタッフ監督:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:山田 マルコス勇慈 ヤマダマルコスユウジ(府中アスレティックFC)フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカマコト(フリーフィジカルコーチ)選手GK山田 正剛 ヤマダマサタカ(府中アスレティックFCサテライト)岩永 汰紀 イワナガタイキ(バサジィ大分)坂 桂輔...
View Article出場チーム紹介vol.7 第22回全日本フットサル選手権大会
「第22回全日本フットサル選手権大会」が3月10日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/岸和田市総合体育館、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。なお、決勝ラウンドは3月18日(土)~20日(月...
View Article第22回全日本フットサル選手権大会 フットサル界のレジェンド・甲斐修侍選手(ペスカドーラ町田)が現役最後の大会に臨む
フットサル日本一のクラブを決する第22回全日本フットサル選手権大会が9日(金)に開幕します。ここでは今大会をもって現役生活にピリオドを打つペスカドーラ町田の甲斐修侍選手に全日本フットサル選手権大会の思い出や、今大会に懸ける思いを語ってもらいました。なお、町田はFリーグ年間2位として決勝ラウンド(18日~20日)から登場します。僕が初めて全日本フットサル選手権大会に出場したのは、Azulで出場した第3...
View Article2017年度フットサルC級コーチ養成講習会開催要項
開催要項1.目的フットサルの基礎知識を理解し、初心者レベルの選手を指導できる指導者を養成することを目的とする。2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.協力地域サッカー協会 /...
View Article2017年度 JFA公認C級コーチ+フットサルC級コーチ養成講習会開催要項
開催要項1.目的長期一貫指導を知る中で、U-12年代を中心にサッカーの全体像、原理・原則を知ること。フットサルの基礎知識を理解し、初心者レベルの選手を指導できる指導者を養成することを目的とする。2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.開催日程①北信越コースⅠ6月13日(火)~21日(水)ぴあパークとうりんぼ(新潟県)②北信越コースⅡ10月14日(土)~10月22日(日)筑北村本城サッカー場/本城体育...
View Article第22回全日本フットサル選手権大会 日本一を懸けた戦いが開幕!
第22回全日本フットサル選手権大会が3月10日(金)に開幕を迎えました。エコパアリーナ(静岡県)、岸和田市総合体育館(大阪府)、グリーンアリーナ(兵庫県)を舞台に熱戦が繰り広げられています。大会は4チーム6グループに分かれて1次ラウンドを戦い、各グループの1位のみが、3月18日(土)から国立代々木競技場第一体育館(東京都)で行われる決勝ラウンドに勝ち進めます。全国の地域予選を勝ち抜いてきたチームが、...
View Article第22回全日本フットサル選手権大会 Fリーグクラブが20戦全勝! 神戸が決勝トーナメント一番乗り
第22回全日本フットサル選手権大会1次ラウンド2日目が3月11日(土)に開催されました。大阪/岸和田市総合体育館の第1試合は、前日に敗戦を喫していた広島エフ・ドゥ(中国地域代表/広島県)と同志社大学フットサルクラブトレボル(関西地域第2代表/京都府)が対戦しました。前半は2-2と拮抗した展開になりますが、後半に入ると広島エフ・ドゥが幅広い戦い方を見せてゴールを重ねていきます。最終的には6-2という大...
View Article