U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/8~10@名古屋)メンバー・スケジュール
スタッフ監督:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:定永 久男 サダナガヒサオ(シュライカー大阪)フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカマコト(フリーフィジカルコーチ)選手GK山田 正剛 ヤマダマサタカ(府中アスレティックFCサテライト)岩永 汰紀 イワナガタイキ(バサジィ大分)坂 桂輔 サカケイスケ(エスポラーダ北海道)FP清水 和也...
View Article参加選手変更のお知らせ U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/8~10@名古屋)
11月8日(火)から愛知県名古屋市で行われるU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプにおいて、FP植松晃都選手(PSTCロンドリーナ)が怪我により参加できず、代わってFP岡田祥慶選手(名古屋オーシャンズサテライト)を招集することになりましたのでお知らせいたします。U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/8~10@名古屋)参加選手変更植松...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 愛知県にてキャンプスタート
来年5月に開催される、AFCU-20フットサル選手権に向け、U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプが11月8日、愛知県で始まりました。鈴木隆二監督指揮のもと、今回のキャンプには18名の選手が集合。選手の中には、サッカー界で活躍する選手たちも招集され、これまでのフットサル日本代表候補キャンプにはなかった、新鮮な顔ぶれが並びました。トレーニング開始前にチームミーティングを行い、スタッフ陣から...
View Article選手途中離脱のお知らせ U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/8~10@名古屋)
11月8日(火)から愛知県名古屋市で行われているU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプにおいて、GK岩永汰紀選手(バサジィ大分)とFP空涼介選手(中央学院高)が途中離脱することになりましたのでお知らせいたします。U-19フットサル日本代表候補 選手途中離脱岩永 汰紀(イワナガタイキ/IWANAGA Taiki)GK 所属:バサジィ大分 理由:所属チームの事情のため空...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 2日目
U-19フットサル日本代表候補は、愛知県でのトレーニングキャンプ2日目、2部トレーニングを行いました。午前中は、3人組でのパス交換から攻撃を仕掛けるトレーニングを実施。ボールを引き出す際の動き、ワンツーからの守備網突破などがテーマとなりました。初日のトレーニングの復習も兼ね、フットサルでの基本となる動きを体に染み込ませられるよう、鈴木監督は時には流れを止めて選手たちへポイントを伝えていきます。その後...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 最終日
愛知県で行われていたU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプは10日(木)、最終日を迎えました。初日から取り組んできたボールを引き出す動き、幅を使いながらボールを受けることなど、選手たちの動き出しも初日に比べて非常にスムーズなものになってきました。選手間でのコミュニケーションも非常に良くなり、一つ一つのプレーに声を掛け合いながら連携を深めています。その中で、この日は守備を意識したトレーニン...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/15、16@名古屋)メンバー・スケジュール
スタッフ監督:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:定永 久男 サダナガヒサオ(シュライカー大阪)フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカマコト(フリーフィジカルコーチ)選手GK山田 正剛 ヤマダマサタカ(府中アスレティックFCサテライト)岩永 汰紀 イワナガタイキ(バサジィ大分)伊名野 慎 イナノシン(バルドラール浦安セグンド)FP仁井 貴仁...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/15、16@名古屋)追加招集・選手変更のお知らせ
11月15日(火)から愛知県名古屋市で行われるU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプにおいて、下記のとおり選手の追加招集と変更がありましたのでお知らせいたします。U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/15、16@名古屋)参加選手変更<追加招集>川辺 寛悟(カワベカンゴ/KAWABE Kango)FP 所属:名古屋オーシャンズU-18 1998年4月3日生...
View Article【j-futsal連動企画】沖縄県で輝く女性を応援するフットサル大会第5回daimonCUP開催
フットサルは、いつでも、どこでも、だれでも、さまざまな形で楽しむことのできるスポーツです。JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに関するさまざまな情報を発信しています。今回は、11月18~20日に開催される「daimonCUP」をご紹介します。daimonCUPは、沖縄県で開催されている女子フットサル大会です。「『応援×感謝の見える場所づくり』からみんなが△(さんか...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 先週に続き名古屋で始まる
U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプが11月15日(火)、愛知県名古屋市で始まりました。先週8~10日に行われたキャンプに引き続き、今回のキャンプも18名の選手たちが集合し、前回からは6名の選手が入れ替わりました。今回のキャンプ開始時のミーティングでは、ブルーノ・ガルシアフットサル日本代表監督から、選手たちへ激励とともに、このU-19フットサル日本代表がどのようにトップの代表と関わって...
View Article『JFAnews』11月情報号、本日(11月16日)発売!特集は「日本フットサルの未来」
Fリーグ(日本フットサルリーグ)は今年、開幕10周年を迎えました。Fリーグによって代表チームも力をつけ、日本は2004年大会から3大会連続でFIFAフットサルワールドカップ出場を果たしています(1989年大会を含め4大会に出場)。しかし、ディフェンディングチャンピオンとして臨んだAFCフットサル選手権ウズベキスタン2016で6位となり、今回のコロンビア大会出場を逃してしまいました。次の目標である20...
View ArticleJFA公認指導者リフレッシュ研修会[FIFAフットサルワールドカップ2016 TSG 12月18日]実施要項
実施要項1.目的コロンビアで開催されたFIFA フットサルワールドカップ 2016におけるテクニカルスタディ(大会分析)の報告を通して、世界のフットサルのトレンドと、日本にとって今後どのような取り組みが必要かを理解し、ご自身の指導に活かせる見識を得ること。2.主催公益財団法人 愛知県サッカー協会主管:公益財団法人 愛知県サッカー協会...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 最終日はトレーニングマッチを実施
トレーニングマッチ vs 名古屋オーシャンズサテライト2016年11月16日(水) キックオフ時間 13:30 試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)テバオーシャンアリーナ(愛知/名古屋)U-19フットサル日本代表 0-3(前半0-1、後半0-2)名古屋オーシャンズサテライト得点17分 失点(名古屋オーシャンズサテライト)39分 失点(名古屋オーシャンズサテライト)40分...
View Article【j-futsal連動企画】身近な“お兄ちゃん”だからこそ今できることがある。現役プレーヤーによる普及活動『フットサルバトンプロジェクト』とは?
フットサルは、いつでも、どこでも、だれでも楽しむことのできるスポーツです。JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルに関するさまざまな情報を発信しています。今回は、現役フットサルプレーヤーが中心となってフットサル普及活動を行っている「フットサルバトンプロジェクト」をご紹介します。フットサルバトンプロジェクトは、これからの活躍を期す若手選手によって行われています。プロジェ...
View ArticleJFA公認指導者リフレッシュ研修 [SuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017 第20節 シュライカー大阪vs湘南ベルマーレ...
フットサルのゲーム分析をテーマにしたリフレッシュ研修会が11月19日(土)、大阪府の岸和田市総合体育館で開催されました。今回はFリーグ第20節 シュライカー大阪vs湘南ベルマーレ戦において、実際に試合の指揮を執った大阪の木暮賢一郎監督に、試合前に戦略に関するガイダンスを、試合後にはその振り返りをしていただきました。なお、次回以降の開催予定は下記のとおりです。12月10日(土)...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/28~30@名古屋)メンバー・スケジュール
スタッフ監督:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:山田 マルコス勇慈 ヤマダマルコスユウジ(府中アスレティックFC)フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカマコト(フリーフィジカルコーチ)選手GK坂 桂輔 サカケイスケ(エスポラーダ北海道)伊名野 慎 イナノシン(バルドラール浦安セグンド)FP仁井 貴仁...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/28~30@名古屋)追加招集のお知らせ
11月28日(月)から愛知県名古屋市で行われるU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプにおいて、FP齋藤日向選手(帝京長岡高)とFP松岡瑠夢選手(FC東京U-18)を追加招集することになりましたのでお知らせいたします。U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/28~30@名古屋) 追加招集選手齋藤 日向(サイトウ ヒュウガ/SAITO Hyuga)FP 所属:帝京長岡高...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ今月3回目となるキャンプが始動
今月3回目となるU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプが、11月28日(月)より愛知県名古屋市にて始まりました。来年5月に行われるAFC...
View ArticleU-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 2日目
U-19フットサル日本代表候補トレーニングキャンプは29日(火)、2日目を迎え午前・午後の2部練習を行いました。普段各選手は別々のチームでプレーする為、代表チームでは限られた活動機会しか与えられない中、午前・午後とそれぞれ約2時間、鈴木隆二監督から選手たちへ、実践形式により近い形で、チーム戦術の理解度を高める為の指導が行われました。今月3回目の活動という事もあり、選手間のコミュニケーションも深まり、...
View Article