フットサル競技規則2021/22の解説映像を公開 #jfa
国際サッカー連盟(以下、FIFA)は、2021年8月9日付け回状第1764号をもって、2021/22年のフットサル競技規則の改正を通達しました。こちらでは、2021/22年フットサル競技規則の改正内容をわかりやすくまとめた解説映像を公開します。指導者、選手、審判員、ファン・サポーターの皆さんなど、全てのサッカーファミリーが競技規則の改正点を理解し、よりフェアで魅力のあるサッカーの実現に向けた一助とな...
View Article2021年JFA・Fリーグ特別指定選手に4選手を認定 #jfa
日本サッカー協会は、出光郁人選手(エスポラーダ北海道Second)、岩館汰一選手(エスポラーダ北海道Second)、阿見勇太選手(ボルクセカンド)、斎藤遼汰選手(ボルクセカンド)の4選手を「2021年JFA・Fリーグ特別指定選手」として認定しました。2021年JFA・Fリーグ特別指定選手選手出光...
View Article北海道・水上玄太選手がFリーグ史上初の400試合出場を記録! 元サッカー日本代表・松井大輔選手がFリーグデビューを果たす【Fリーグ2021-2022...
10月8日(金)から10日(日)の3日間にわたり、Fリーグ2021-2022 ディビジョン1の5試合が行われました。東京オリンピック・パラリンピックとFIFA...
View ArticleFIFA フットサルワールドカップリトアニア2021のサイン入りユニフォームなどを展示 ~日本サッカーミュージアム~ #daihyo
日本サッカーミュージアム1階エントランスでは本日13日(水)より、FIFA フットサルワールドカップリトアニア2021のユニフォーム(ブルーノ・ガルシア監督、フットサル日本代表選手サイン入り、#15 オリベイラ・アルトゥール選手着用)、キャプテンマーク(#6 吉川智貴選手着用、#11...
View Article2022年度サッカー/フットサル3級・4級審判員 資格更新用JFAラーニングのご案内 #jfa
例年開催されているサッカー/フットサル3級・4級審判員資格更新用のeラーニング(JFAラーニング)を今年も開催いたします。2022年度は下記の内容で受講コンテンツを作成しておりますので、ぜひご参照ください。※JFAラーニングの受講にはKICKOFFシステムからのお申し込みが必要となります。※お申し込みの開始日は所属の都道府県サッカー協会によって異なりますので、所属サッカー協会のホームページやKICK...
View Article小西鉄平JFAフットサルテクニカルダイレクターが語るFIFA フットサルワールドカップリトアニア2021 #jfa #daihyo
9月12日(日)から10月3日(日)にかけて行われたFIFA...
View Article暫定首位の湘南、残り1秒でゴールを挙げる勝負強さを見せ4-1で快勝【Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第9節】 #jfa
10月16日(土)、17日(日)の2日間、Fリーグ2021-2022...
View Article2021年JFA・Fリーグ特別指定選手に竹田豪選手を認定 #jfa
日本サッカー協会は、竹田豪選手(バサジィ大分サテライト)を「2021年JFA・Fリーグ特別指定選手」として認定しました。2021年JFA・Fリーグ特別指定選手選手名竹田...
View Article立川・府中と大分の接戦は決着つかずドロー すみだと町田の”東京ダービー”はホームのすみだが逆転勝利【Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第10節】...
10月22日(金)から24日(日)の3日間にわたり、Fリーグ2021-2022...
View Articleフットサル日本代表を率いて5年 ブルーノ・ガルシア監督が任期を終えて退任 #jfa #daihyo
日本サッカー協会は25日(月)、オンラインの記者会見を開き、2016年10月の就任から5年間フットサル日本代表を率いてきたブルーノ・ガルシア監督が退任に寄せる思いを話しました。同席した北澤豪フットサル委員長は5年前を振り返り、ワールドカップ出場を逃して少し壊れてしまった日本のフットサルを託したブルーノ監督のその後のプロフェッショナルな仕事ともたらした成果に感謝するとともに、代表チームの強化にとどまら...
View Article2021年JFA・Fリーグ特別指定選手に2選手を認定 #jfa
日本サッカー協会は、巽翔矢選手(アグレミーナ浜松サテライト)、曽根颯来選手(アグレミーナ浜松サテライト)の2選手を「2021年JFA・Fリーグ特別指定選手」として認定しました。2021年JFA・Fリーグ特別指定選手選手名巽 翔矢所属元アグレミーナ浜松サテライト受入先アグレミーナ浜松ポジションFP認定日2021年10月26日選手名曽根...
View Articleフットサル日本代表コーチングスタッフ 鈴木隆二コーチが退任 #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021に出場したフットサル日本代表のコーチングスタッフを務めた鈴木隆二氏が、10月31日をもって退任することになりましたのでお知らせします。鈴木隆二コーチプロフィール名前鈴木 隆二(すずきりゅうじ/SUZUKI Ryuji)出身地東京都選手歴<サッカー>1989年~1992年 読売SC Jr.ユースS1992年~1995年 日産FC...
View Article立川・府中、ホームで大阪に逆転勝利。長野は強豪・名古屋に先制するも1対2で惜敗【Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第11節】 #jfa
10月30日(土)、31日(日)の2日間、Fリーグ2021-2022...
View Article立川・府中、ホームで逃げ切り2位に浮上。西宮8対1で大勝し、プレーオフ出場に近づく【日本女子フットサルリーグ2021-2022 第5節】 #jfa...
日本女子フットサルリーグがシーズンの佳境を迎えています。10月30日(土)には第5節のうち2試合が行われ、一部延期となっている試合を除き、今シーズンも残すところあと3節となっています。30日(土)の試合は、東京・アリーナ立川立飛でFリーグとの共同開催にて行われました。1試合目では、開幕5連勝で首位の西宮と暫定8位の宇部が対戦しました。高い得点力を誇る西宮は、開始わずか36秒で江口未珂選手が先制点を挙...
View Articleフットサル日本代表コーチングスタッフ 下地達朗フィジカルコーチが退任 #jfa #daihyo #nadeshiko
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021に出場したフットサル日本代表のコーチングスタッフを務めた下地達朗氏が、10月31日をもって退任しましたのでお知らせします。下地達朗フィジカルコーチプロフィール名前下地 達朗(しもじたつあき/SHIMOJI Tatsuaki)出身地沖縄県選手歴<サッカー>2000年~2003年 沖縄県宮古高等学校2003年~2007年...
View Articleありがとう日本 - フットサル日本代表 ブルーノ・ガルシア前監督より皆様へ #jfa #daihyo
フットサル日本代表を率いてFIFAワールドカップリトアニア2021を戦い、10月末に退任、スペインに帰国したブルーノ・ガルシア前監督からメッセージが届きましたので掲載いたします。コメントブルーノ・ガルシア前監督誇りと感謝;...
View Articleヴィニシウス弾4発の町田、立川・府中に逆転勝利!【Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第12節】 #jfa
11月5日(金)から7日(日)の3日間にわたり、Fリーグ2021-2022...
View Article「フットサルのフィジカルコンディショニング」リフレッシュ研修会を開催 #jfa
10月29日(金)、指導者を対象としたリフレッシュ研修会をオンラインで開催しました。フィジカルフィットネスプロジェクトメンバーでフットサル日本代表フィジカルコーチの下地達朗氏(※10月末日で退任)を講師に迎え、「フットサルのフィジカルコンディショニング」というテーマで講義を行いました。FIFA...
View Article6試合中3試合が1-1のドロー。終盤戦に向けますます混戦に【Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第13節】 #jfa
11月13日(土)、14日(日)の2日間、Fリーグ2021-2022...
View Articleフットサル女子代表候補トレーニングキャンプ(11.25~28@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー #jfa #daihyo #nadeshiko
スタッフナショナルチームダイレクター:小森 隆弘 コモリタカヒロ(日本サッカー協会)監督:須賀 雄大 スガタケヒロ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:内山 慶太郎 ウチヤマケイタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)選手GK山本 彩加 ヤマモトアヤカ(SWHレディース西宮)井上 ねね イノウエネネ(立川・府中アスレティックFCレディース)須藤 優理亜...
View Article