フットサル日本代表 ヨーロッパ遠征【8.7~9.2@スペイン、ポルトガル】メンバー #jfa #daihyo
スタッフ監督:ブルーノ・ガルシア(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:木暮 賢一郎 コグレケンイチロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:内山 慶太郎 ウチヤマケイタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)フィジカルコーチ:下地 達朗...
View Articleフットサル日本代表候補 FIFAフットサルワールドカップに向けた国内直前キャンプの最終日を迎える #jfa #daihyo
8月2日(月)より高円宮記念JFA夢フィールドで、渡航前最後の国内キャンプを行っているフットサル日本代表候補は、最終日となる8月6日(金)に最後のトレーニングを実施しました。7月より継続的に取り組んできた戦術トレーニングではブルーノ・ガルシア監督のチーム戦術の磨き上げを行い、フィジカルトレーニングでは強豪国と戦うため様々な機器を用いて身体作りに取り組みました。長期の活動により肉体的にも精神的にも負荷...
View Articleフットサル日本代表 FIFAフットサルワールドカップに向けてスペインでの活動を開始 #jfa #daihyo
6日(金)に国内キャンプを打ち上げたフットサル日本代表は翌7日(土)にスペインに渡り、9月に開催されるFIFAフットサルワールドカップリトアニア2021に向けてトレーニングキャンプを開始しました。今回のキャンプはブルーノ・ガルシア監督の故郷であるガリシア州で開催され、会場があるナロン市によって練習会場やホテルなどチームが使用するエリアの感染対策など選手が集中してトレーニングに取り組めるよう手厚いサポ...
View ArticleJFA公認指導者研修会2021 フットサルオンラインリフレッシュ研修会 開催要項
1.目的フットサル指導における基本的かつ重要な内容を網羅しているフットサルC級およびB級の内容の一部を、JFAフットサルインストラクターよりレクチャーを受け、自身の指導に生かせる見識を得ること。2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.テーマ/日程/スケジュールテーマ:『定位置攻撃ゲームシステム...
View Article2021年度フットサル2級審判員強化研修会を実施 #jfa
7月24日(土)から8月14日(土)にかけて、2021年度フットサル2級審判員強化研修会を行いました。本研修会は例年、全日本U-18フットサル選手権大会に合わせて行っておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今回は大会前後にオンライン研修会を設け、本研修会を3回に分散して開催しました。各地域からフットサル2級審判員が参加した研修会の日程は下記の通りです。7月24日(土)事前研修会@オン...
View Articleフットサル日本代表 8月欧州遠征ポルトガル代表に惜敗【8月欧州遠征(8/7-9/2@スペイン・ポルトガル)】 #jfa #daihyo
国際親善試合2021年8月18日(水) KO時間 19:00(現地時間)試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)Pavilhão Polidesportivo Rio Maior Sports Centre(ポルトガル/リオ・マイネル)フットサル日本代表 2-3(前半0-0、後半2-3)フットサルポルトガル代表得点21分 清水和也(フットサル日本代表)25分...
View Articleフットサル日本代表 8月欧州遠征ベネズエラ代表に最後の9秒で失点を許し悔しい引き分け【8月欧州遠征(8/7-9/2@スペイン・ポルトガル)】 #jfa...
国際親善試合2021年8月19日(木) KO時間 19:00(現地時間)試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)Pavilhão Polidesportivo Rio Maior Sports Centre(ポルトガル/リオ・マイネル)フットサル日本代表 2-2(前半2-1、後半0-1)フットサルベネズエラ代表得点7分 室田祐希(フットサル日本代表)16分...
View Articleフットサル日本代表 8月欧州遠征前回チャンピオンのアルゼンチン代表に1-2で敗戦【8月欧州遠征(8/7-9/2@スペイン・ポルトガル)】 #jfa...
国際親善試合2021年8月24日(火) KO時間 20:30(現地時間)試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)Pavillón polideportivo da Gándara(スペイン/ガリシア州・ナロン市)フットサル日本代表 1-2(前半0-2、後半1-0)フットサルアルゼンチン代表得点1分 失点(フットサルアルゼンチン代表)6分 失点(フットサルアルゼンチン代表)29分...
View ArticleFIFAフットサルワールドカップリトアニア2021【9.12-10.3】フットサル日本代表 メンバー #jfa #daihyo
スタッフ監督:ブルーノ・ガルシア ブルーノ・ガルシア(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:木暮 賢一郎 コグレケンイチロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:内山 慶太郎 ウチヤマケイタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)フィジカルコーチ:下地 達朗...
View Articleフットサル日本代表 8月欧州遠征 4か国親善大会の初戦でベトナム代表に1-0で勝利【8月欧州遠征(8/7-9/2@スペイン・ポルトガル)】 #jfa...
国際親善試合2021年8月28日(土) KO時間 18:00(現地時間)試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)OLIVO ARENA(スペイン/アンダルシア州・ハエン市)フットサル日本代表 1-0(前半0-0、後半1-0)フットサルベトナム代表得点33分...
View Articleフットサル日本代表 8月欧州遠征 4か国親善大会ワールドカップ前哨戦でスペインに敗戦【8月欧州遠征(8/7-9/2@スペイン・ポルトガル)】 #jfa...
国際親善試合2021年8月31日(火) KO時間 20:15(現地時間)試合時間 40分(前後半各20分間のプレーイングタイム)OLIVO ARENA(スペイン/アンダルシア州・ハエン市)フットサル日本代表 0-2(前半0-1、後半0-1)フットサルスペイン代表得点16分 フットサルスペイン代表37分...
View Articleフットサル日本代表 ワールドカップの開催国・リトアニアで活動をスタート #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021の開幕を12日に控えたフットサル日本代表は3日(金)、ワールドカップの開催国であるリトアニアに到着し、準備の最終段階に入りました。4月にワールドカップ出場が決定し、6月に入ってグループステージの組み合わせも決まり、いよいよ具体的な準備に取り掛かろうとした矢先に8月に日本で開催予定だった国際親善試合の中止が決定。ワールドカップ直前の強化スケジュール見直...
View Articleフットサル日本代表 モロッコ戦を翌日に控えてトレーニング #jfa #daihyo
フットサル日本代表は6日(月)、FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021に向けた最後の強化試合・モロッコ代表戦を翌日に控えてトレーニングを行いました。ブルーノ・ガルシア監督は、トレーニング内容と選手のコンディションを考慮してこの日のトレーニングを午前中にセット。強度の高いトレーニングを終えてから回復に充てる時間を確保する形でこの日のスケジュールをデザインします。下地達朗フィジカルコーチによ...
View Articleフットサル日本代表が挑む、世界一を決める大会が9月12日に開幕! FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021 #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021が9月12日(日)に開幕します。1989年大会から4年おきに開催され、今大会で9回目を迎えるワールドカップは、各大陸予選を勝ち上がった24チームによって「世界一」の座を争います。当初、2020年9月に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の状況を踏まえ1年遅れての開催となります。各国が未曾有のパンデミックを乗り越え、世界の頂点を目指し...
View Article【Match Report】フットサル日本代表 モロッコ代表に3-0で勝利、弾みをつけてワールドカップへ #jfa #daihyo
フットサル日本代表は7日(火)、FIFAフットサルワールドカップの開催国のリトアニアで同じく強化活動中のモロッコ代表と国際親善試合を行い、清水和也選手とオリベイラ・アルトゥール選手のゴールにより3-0で勝利しました。日本を離れてポルトガル、スペインで活動を行う中でこれまで5試合を戦ってきた日本は、12日(日)のワールドカップの開幕を控えて最後の強化試合に臨みました。対戦するモロッコ代表はアフリカ大陸...
View Articleフットサル日本代表 疲労の回復に努めながら大会に向けた準備を進める #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021の開幕を12日に控えて行われた最後の強化親善試合・モロッコ代表戦を終えたフットサル日本代表は試合翌日の8日(水)、トレーニングは行わずに完全オフ日とし、回復に充てる一日となりました。試合を終えたブルーノ・ガルシア監督が「まずはしっかりと回復して、それから細部の磨き込みに取り掛かる」と話したように、最後の準備段階を迎えるためにも休息は選手にとって重要な...
View Articleフットサル日本代表 連係力強化に取り組む #jfa #daihyo
フットサル日本代表は9日(木)、3-0で勝利した国際親善試合モロッコ戦翌日のオフを挟んでトレーニングを再開、午前はジムでフィジカル系トレーニングをこなし、夜はアリーナで戦術的なトレーニングという2部構成となりました。ブルーノ・ガルシア監督はトレーニングの前に多くのミーティングを実施します。この日の夜のトレーニングの際も、ホテルを出発する前に選手を集めてミーティングを行いました。トレーニングで落とし込...
View Articleフットサル日本代表 妥協なく勝利への準備に取り組む #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021開幕を2日後に控えた10日(金)、フットサル日本代表はミーティングとトレーニングで着々と準備を進めました。ワールドカップは公式大会期間に入り、これまでのように各種の大会規定の下に活動することが義務付けられます。出場チームもリトアニア入りし、この日はホテルをともにするパラグアイがチェックインしました。トレーニングの時間も他の出場チームとの調整をもって決...
View Articleフットサル日本代表 紅白戦を中心とした強度の高いトレーニングで最後の追い込み #jfa #daihyo
FIFAフットサルワールドカップ開幕を翌日に控えた11日(土)、フットサル日本代表はこれまでと同様にミーティングとトレーニングを行い、チーム戦術の完成度を高めました。セットプレーがテーマとなったこの日のミーティングでは、日本のコーナーキックとキックインのパターンを復習しました。フットサルにおいて多くのゴールを生むセットプレーには各国ともに力を入れており、オーソドックスな形からトリックプレーまで、工夫...
View Articleフットサル日本代表 FIFAフットサルワールドカップリトアニア2021が開幕。日本は試合会場で公式練習を実施 #jfa #daihyo
4年に一度開催されるフットサル最大の祭典・FIFAフットサルワールドカップがリトアニアで12日(日)に開幕しました。大会初日はグループAとBの各2試合、計4試合が行われ、カザフスタンとロシアが大勝する一方で、開催国リトアニアがベネズエラに1-2で惜敗を喫する結果に。ここから23日間で52試合が行われます。初戦を2日後の14日に控えた日本はこの日、試合会場となるクライペダアリーナで公式練習に臨みました...
View Article