Quantcast
Channel: JFA.jp - 公益財団法人日本サッカー協会公式サイト
Browsing all 2209 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本女子代表 イランに敗れ準優勝で大会を終える~AFC女子フットサル選手権タイ2018~ #jfa #nadeshiko #daihyo

AFC女子フットサル選手権タイ2018 決勝 vs フットサルイラン女子代表2018年5月12日(土) キックオフ時間 18:00(現地時間) 試合時間 40分(20分×2本)Indoor Stadium Hua Mak(タイ/バンコク)フットサル日本女子代表 2-5(前半0-0、後半2-5)フットサルイラン女子代表得点27分 失点(フットサルイラン女子代表)30分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表候補 静岡にてトレーニングキャンプを開始 #jfa #daihyo

フットサル日本代表候補は5月14日(月)、静岡県袋井市のエコパアリーナにてトレーニングキャンプを開始しました。3月の欧州遠征(ハンガリー/フランス)以来の活動となりましたが、酒井遼太郎選手、内田隼太選手(立川・府中アスレティックFC)の初招集選手2名を含む19名が静岡県内のホテルに集合し、ビデオミーティング後、早速トレーニングを実施しました。トレーニングは下地達朗フィジカルコーチのウォーミングアップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表 アグレミーナ浜松とのトレーニングマッチでキャンプを終える #jfa #daihyo

トレーニングマッチ vs アグレミーナ浜松2018年5月16日(水) キックオフ時間 11:05 試合時間 40分(前後半各20分)エコパアリーナ(静岡県)フットサル日本代表 5-1(前半2-0、後半3-1)アグレミーナ浜松得点7分 芝野創太(フットサル日本代表)20分 森岡薫(フットサル日本代表)22分 安藤良平(フットサル日本代表)25分 森村孝志(フットサル日本代表)36分...

View Article

2018年度JFAフットサル指導者養成体制について #jfa

2018年度のフットサル指導者養成体制が下記のとおりに決まりましたので、お知らせします。2018年度よりJFAフットサルサブテクニカルダイレクターの小森隆弘氏、フットサル日本代表コーチ/U-19フットサル日本代表コーチ/フットサル日本女子代表監督の木暮賢一郎氏、フットサル日本代表コーチ/U-19フットサル日本代表監督の鈴木隆二氏、ポルセイド浜田テクニカルアドバイザーで元フットサル日本代表キャプテンの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018 組み合わせ決定 #jfa

AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018の組み合わせ抽選会が18日、インドネシアのジャカルタで開催されました。2016年大会以来、2年ぶりの出場となる日本の名古屋オーシャンズはグループAに入り、バモスFC(インドネシア/開催国)、大連元朝足球倶楽部(中国)、ヴィクトリア・ユニバーシティ・カレッジFC(ミャンマー)と同組となりました。AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度フットサル1級審判インストラクター研修会 #jfa

「2018年度フットサル1級インストラクター研修会」が5月11日(金)から13日(日)の3日間JFAハウスにて開催され、28名が参加されました。研修会は小川佳実審判委員長のあいさつから始まり、スペインから招聘したPedro Ángel Galán...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【j-futsal連動企画】フットサルの日記念・フットサルリボンチャリティクリニック開催レポート #jfa

フットサルが5対5のスポーツであることから、5月5日は「フットサルの日」として一般社団法人日本記念日協会に登録されています。JFA公式エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、フットサルの日前後に行われたイベント情報を紹介し、この日、子どもから大人まで多くの方がさまざまな形で、フットサルを楽しみました。その中から、東京都・味の素スタジアムで開催された「5月5日フットサルの日記念...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度フットサル担当審判員研修会を実施 #jfa

2018年度フットサル担当審判員研修会が5月18日(金)~20日(日)の3日間、JFAハウスにて開催され、54名の審判員が参加しました。前週に開催されたフットサル1級インストラクター研修会に続き、スペインから招へいしたPedro Angel Galan...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EXILE CUP 2018本日(6/8)から4つの地区予選で募集スタート!j-futsalからエントリー! #jfa

EXILE CUPは、小学校4年生から6年生を対象としたフットサル大会です。9年目になる今年は、北海道・東北・北信越・関東・東海・関西・中国・四国・九州の9地区・12会場で予選を開催し、各地区の優勝チームが決勝大会で日本一を争います。子どもたちにチャレンジしてもらえることを願い、「Dreams For...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JFAフットサルタレントキャラバン@東京 JFA公認指導者フットサルリフレッシュ研修会開催要項(7/27開催)

2018年度Fリーグクラブ向けのJFAフットサルタレントキャラバンリフレッシュ研修会の日程が決まりました。これは昨年からスタートした取り組みで、フットサル日本代表コーチングスタッフが『Fリーグの各クラブ』『日本女子フットサルリーグの各クラブ』『U-18地域選抜』のチームにトレーニングの指導を行い、リフレッシュ研修会の一環として指導者へ講義とトレーニング見学を行う活動です。今回はフットサル日本代表ブル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全コース日程確定】2018年度 JFA公認フットサルC級コーチ養成講習会 開催要項

2018年度のJFA主催フットサルC級コーチ養成講習会の全コースの開催日程が確定しました。本コースはフットサルの基礎知識を理解し、初心者レベルの選手を指導できる指導者を養成することを目的としています。講師はJFAに所属するフットサルインストラクターが担当します。今回、新たに関西コースを9月に大阪、12月に京都で、中国コースを11月に広島で実施することが決定しました。また、関東コースⅢは10月15日(...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JFAフットサルタレントキャラバン女子 JFA公認指導者フットサルリフレッシュ研修会開催要項(7月開催分) #nadeshiko

開催要項1.目的指導対象チームのトレーニング前に、日本代表コーチングスタッフより代表チームのコンセプト、トレーニング方法、指導方法のレクチャーを受け、実際に選手への指導実践を見学することで、日本代表チームのコンセプトや指導方法を理解し、自身の指導に活かせる見識を得ること。また、リフレッシュ研修会を併催し地域の指導者への講義とトレーニング見学を通じた研さんの場とする。【フットサルタレントキャラバン】将...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JFA公認指導者フットサルフィットネスリフレッシュ研修会開催要項(8月開催) #nadeshiko

開催要項1.目的講義と実践を通してフットサルの競技特性を加味したフィジカルフィットネスの基礎知識を学び、チームのプレーモデル下のトレーニングにおいてフィットネスターゲットを持ち、それを評価することができるようになるための見識や手法を得ること2.主催公益財団法人日本サッカー協会3.開催日程日程 会場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【j-futsal連動企画】コンセプトは「みんなが主役」~フットサルフェスタ2018~ #jfa

国内最大級のアマチュア・フットサル大会である「フットサルフェスタ2018」の地域予選が5月20日(日)よりスタートしました。フットサルフェスタの歴史は古く、産声を上げたのは1997年のこと。当時は関西で行われていましたが、やがて参加チームの輪が広がり、約700もの参加チームが集まるイベントになると全国大会へと規模も拡大しました。昨年までの10年間は「ホンダカップフットサルフェスタ」として幅広い層のフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表候補 トレーニングキャンプ(7/2-4@福島)メンバー・スケジュール #jfa #daihyo

スタッフ監督:ブルーノ・ガルシア(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:木暮 賢一郎 コグレケンイチロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:鈴木 隆二 スズキリュウジ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:内山 慶太郎 ウチヤマケイタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)フィジカルコーチ:下地 達朗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

障がいのあるなしにかかわらずみんなで楽しもう!フットサルオープンリーグ関東交流会2018を開催 #jfa

今年で4回目となるフットサルオープンリーグ関東交流会が、6月16日(土)、千葉ポートアリーナ(千葉県千葉市)で開催されました。このイベントは、NPO法人日本ソーシャルフットボール協会などが共催、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟や公益社団法人千葉県サッカー協会などが後援し、サッカー・フットサルを通じて精神障がい者、ひきこもりの人、そして様々な困難を抱えている人が楽しみや誇りをもって生活できる社会を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表候補 福島県・Jヴィレッジにてトレーニングキャンプを開始 #jfa #daihyo

フットサル日本代表候補トレーニングキャンプに参加する選手19名が7月2日(月)、キャンプが行われる福島県のJヴィレッジに集合しました。1997年7月、日本初のサッカーナショナルトレーニングセンターとして開設されたJヴィレッジは、2011年3月11日に発生した東日本大震災による営業休止から7年4カ月の時を経て、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ 2部構成の強度の高いトレーニングでチームを強化 #jfa #daihyo

2日目を迎えたフットサル日本代表候補トレーニングキャンプは3日(火)、午前と午後の2部構成でトレーニングを実施しました。午前中は、セットプレーとパワープレーに重点を置きつつ、全体的にシステムの確認に時間を費やしました。午後の全体トレーニングの前には、内山慶太郎GKコーチ指導の元、GKは別メニューで調整し、GKに特化したメニューに約1時間30分集中して取り組みました。その後の全体トレーニングでは、20...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットサル日本代表候補 紅白戦でキャンプを締めくくる #jfa #daihyo

フットサル日本代表は7月4日(水)、トレーニングキャンプの最終日を迎えました。最終日のトレーニングは実戦形式の内容が中心となりましたが、セットプレーの新しい形も利用しながら、これまで蓄積してきたチーム戦術を全体でバージョンアップさせていきます。また随所に若手選手の活躍も目立ち、ベテラン選手に刺激を与えながら、チーム全体として緊張感があり、競争意識の高い中でのトレーニングができています。最後は12分間...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EXILE CUP 2018九州地区予選、j-futsalにて参加募集スタート #jfa

EXILE...

View Article
Browsing all 2209 articles
Browse latest View live