1.目的
フットサルの基礎知識を理解し、初心者レベルの選手を指導できる指導者を養成することを目的とする。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
3.協力
地域サッカー協会 / 都道府県サッカー協会
4.開催日程
「調整中」のコースは日程及び会場が決まり次第、JFAホームページを更新します。
【2泊3日コース(合宿型)】定員20名
2020年1月13日現在
コース名 | 日程 | 開催県 | 会場 | 宿泊施設 | 受講申込期間 |
---|---|---|---|---|---|
北海道コース ※調整中 | |||||
東北コース | 2月28日(金) ~3月1日(日) | 青森県 | マエダアリーナ サブアリーナ | マエダアリーナ 宿泊棟 | 1月10日(金) ~2月9日(日) |
北信越コース ※調整中 | |||||
関東コース ※調整中 | |||||
東海コース | 1月31日(金) ~2月2日(日) | 三重県 | 三重交通 Gスポーツの杜鈴鹿 | スポーツマンハウス鈴鹿 | 12月2日(月) ~1月13日(月・祝) |
関西コース | 2月21日(金) ~2月23日(日) | 京都府 | 山城勤労者福祉会館 | 日の出旅館 | 12月17日(火) ~2月2日(日) |
中国コース | 1月31日(金) ~2月2日(日) | 広島県 | ツネイシ しまなみアリーナ | ツネイシ しまなみビレッジ | 12月17日(火) ~1月15日(水) |
四国コース ※調整中 | |||||
九州コース ※調整中 |
5.受講者数
各コース20名
※最少催行人数は14名とする。
応募者がこれに満たない場合は、開催を中止する可能性があります。
6.受講資格
下記すべての条件を満たしている者であること
(1)有効なJFA(サッカー)C級コーチライセンス以上を保有していること
(2)現在、指導の現場を有していること、またはこれから指導を行う予定であること
7.受講申込
お申し込みはJFA Web申請登録サイト「KICKOFF」からのみ受け付けます。
必ずご自身の指導歴・競技歴を、JFAIDの履歴にご登録ください。受講者選考の材料とさせていただきます。
同時に複数のコース(会場)に申し込むことはできません。
申込先:JFAWeb申請登録サイト『KICKOFF』
8.受講決定
各コースの受講申込締め切り後、KICKOFFにご登録のメールアドレス宛に、受講の可否(受講確定)をメールにてご連絡します。「@jfa.or.jp」のメールを受信できるよう設定してください。
※定員数を超える応募があった場合、指導歴や選手歴、都道府県サッカー協会における活動実績、居住地域等を考慮し、JFAフットサル委員会にて選定の上決定します。選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
※受講確定後のキャンセルの場合、受講料の返金は行いません。
9.受講料
26,400円(税込)
受講確定通知後、KICKOFFにログインしてお支払いください。お支払いはお申込みと同時ではありません。JFAが受講可否の確定作業をし、確定メールが届いた後のお支払いとなります。
※宿泊費、交通費は別途受講者負担(受講料には含まれません)となります。宿泊費は1泊2食1万円前後を予定しています。
※講習会合格後、5,000円の資格年間登録料が別途発生します。
10.その他
本講習会は宿泊型です。近隣在住の方でも、JFAが指定する宿泊施設に必ずご宿泊いただきます。
万が一、怪我や体調不良などにより全ての実技・実践をこなせない状況でお越しの場合、受講をお断りするケースもございます。コンディションを整えてご参加ください。
本講習会合格者は、「AFCフットサルレベル1ライセンス」相当として認定されます。
11.問い合わせ
【本講習会に関するお問い合わせ】
公益財団法人日本サッカー協会 技術部 指導者養成グループ
TEL:03-3830-1160(平日9:30~18:00)
【KICK OFFの入力・操作方法等のお問い合わせ】
JFA登録サービスデスク
TEL:050-2018-1990(1月~6月 平日10:00~20:00、祝日除く土曜10:00~17:00
7月~12月 平日10:00~18:00)