Quantcast
Channel: JFA.jp - 公益財団法人日本サッカー協会公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2206

フットサル日本代表 国際親善試合に向けて5日間の充実したトレーニングキャンプを実施~フットサル国際親善試合 対フットサルタイ代表(9/23@新潟・9/25@愛知) #jfa #daihyo

$
0
0

9月23日(月)と25日(水)にフットサルタイ代表との国際親善試合に臨むフットサル日本代表は初戦の会場となる新潟県長岡市で5日間のトレーニングを行いました。

集合当初は選手によってコンディションのばらつきがありましたが、3日目も前日に引き続き強度の高い二部練習を実施。選手たちに疲労が見え始めたところで、翌4日目は午前をオフとして選手たちはしっかりと身体を休ませました。同日の午後はブルーノ・ガルシア監督のもとウォーミングアップから試合を想定した準備を実施し、その後の紅白戦を通してチーム戦術の再確認を行いました。

フットサル日本代表は初日の活動より長岡市のみなさんに温かく迎え入れていただきながらトレーニングに取り組んでいます。5日目の午後のトレーニング終了後には、地元の中越高校吹奏楽部のみなさんが素敵な演奏とともに親善試合に臨むチームにエールを送ってくれました。演奏終了後、吉川智貴選手からは「私たちは長岡での親善試合だけでなく、10月にAFCフットサル選手権を控えています。そんな私たちにこのような応援をして頂きとても嬉しく思うと同時に、アジアの舞台で結果を残すことで恩返ししたいと思います。本日は本当にありがとうございました。」とお礼の言葉が送られました。

チームは翌日・翌々日に試合会場となるアオーレ長岡にてトレーニングを行い、フットサルタイ代表との親善試合の初戦に臨みます。

選手コメント

FP #4 芝野創太選手(バサジィ大分)
強度の高いトレーニングの中でチームの戦術、連携を深め、まずはタイとの親善試合で結果を出せるように残りの合宿も全力で取り組みたいと思います。

FP #13 加藤未渚実選手(シュライカー大阪)
新潟県長岡市でのフットサル日本代表合宿を実施するにあたり、多くの方や施設にご協力をいただいていることを強く実感しています。地元の子ども達の出迎えや、学生の吹奏楽の演奏、施設の横断幕の数々であったりと、歓迎されている喜びと同時に責任感を改めて確認しています。合宿は親善試合を残しながら、折り返し地点を迎えました。疲労をかかえながらも、これからの試合に向けて回復し、タイ代表に勝つためにより良い準備をしたいと思います。

FP #14 西谷良介選手(名古屋オーシャンズ)
国際親善試合のタイ戦に向けて集中力の高いトレーニングが出来ています。積み重ねてきたものをより良くしていくために、細部にもこだわり、そして脅威になるように磨いていきたいと思います。今日のトレーニング後には地元の高校生の吹奏楽部のから力強い演奏もあり非常に力を頂きました。自分達も結果で応えれるよう時間を大切にしていきます。

スケジュール

9月16日(月・祝)18:30トレーニング(長岡市みしま体育館)※一般公開
9月17日(火)10:00トレーニング(刈羽村総合体育館)※一般公開
17:00トレーニング(長岡市みしま体育館)※一般公開
9月18日(水)10:00/17:00トレーニング(長岡市みしま体育館)※一般公開
9月19日(木)17:00トレーニング(長岡市みしま体育館)※一般公開 
※午後のみに変更になりました。(9/16)
9月20日(金)10:00/17:00トレーニング(長岡市みしま体育館)※一般公開
9月21日(土)16:00トレーニング(シティホールプラザアオーレ長岡)※一般公開
9月22日(日)TBC公式練習 ※非公開
9月23日(月・祝)14:00国際親善試合 対フットサルタイ代表 第1戦
(シティホールプラザアオーレ長岡)
9月24日(火)TBC公式練習 ※非公開
9月25日(水)19:30国際親善試合 対フットサルタイ代表 第2戦
(武田テバオーシャンアリーナ)

※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。

国際親善試合

[ 第1戦 ] 2019/09/23(月・祝) 14:00キックオフ(予定)
対タイ代表(新潟/シティホールプラザアオーレ長岡)

[ 第2戦 ] 2019/09/25(水) 19:30キックオフ(予定)
対タイ代表(愛知/武田テバオーシャンアリーナ)

大会情報はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2206

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>